iPadで記事を書いてみた

 

こんばんは!

 

最近、ブログ以外の部分で忙しく中々更新できていませんでした。

今回は前々から疑問に思っていた「iPadでブログ記事を書けるのか」について

書いていきたいと思います。

 

目次

 

1. 環境について

 

iPad Air(第4世代)

 

・Ankerのキーボード

 

ロジクールのマウス

はてなブログのアプリ

 

上記の環境で書いてみました。

ちなみに、いつもはWindowsのPCで書いています。

 

2. 実際にやってみてどうだったか

 

結論から述べますと、

 

すごくやりづらいです!

 

大して設定していない私も悪いのですが、いつもパソコンで記事を

書いている時に使っている機能がアプリ版には多分ないです。

(念のため調べて、後ほど別記事に書きます)

ブラウザで書いてみればよかったのかな?と思いながら執筆しています笑。

 

また、Ankerのキーボードをあまり使っていないのもありますが、

エンターキーの位置が個人的には微妙です。シフトキーと間違えます。

他は概ね問題ないです。

むしろ2000円切っているキーボードにしてはかなり使いやすい部類です。

エンターキーに目を瞑ればおすすめです。

 

ただ、悪いところばかりではないです。

上でも触れましたが、Ankerのキーボードはかなりコスパいいと思います。

 

また、これはiPad本体の性能によるものですが、

 

・予測変換が非常に優秀

・編集している時の画面がすごく綺麗

 

です。

 

良い点にだけ目を向けるならば、書くのはかなり効率的に、

かつ楽しくなりそうです。

現状は下書きに良さそうだなあという感じです。

 

3. 最後に

 

iPadで記事を書くのは悪くはありませんでしたが、

やりづらかったです。

設定を変えたり、ブラウザで書いてみたり色々実験の余地はありますね。

 

ただ、パソコンで書くのとは違う良さがあるので、

キーボードとiPadがある方はチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

 

それでは、ありがとうございました〜。