こんばんは!
今日の映画紹介です。
このシリーズについて
・シリーズを通してそんな映画あったなと浸ったり、
新しい出会いがあればうれしいです。
・基本ネタバレを避ける方向でいきます。(もしある場合は注意書きします)
・本当に紹介(基本的に名作中心)。考察はそんなにしません。
目次
1. 今回紹介するタイトル
ゴッドファーザー(監督:フランシス・フォード・コッポラ)
ゴッドファーザー PART Ⅱ(監督:同上)
ゴッドファーザー PART Ⅲ(監督:同上)
2. 公開年
1972年、1974年、1990年
3. オススメ度
☆☆☆☆☆(満点:☆5つ)
4. 面白ポイント
・名作マフィア映画
・登場人物のファッションがかっこいい
・休日にじっくり見るのがおすすめ
5. ゴッドファーザーについてあれこれ
今回は、ゴッドファーザーを紹介します。
3作品ありますが、まとめて紹介します。
映画の概要を紹介します。
先に書きましたが、マフィア映画です。イタリア系マフィアが主人公です。
この映画ですが、一族の歴史のドキュメンタリーを見ているようで、
これは映画なのかと驚きます。
また、登場人物の服の着こなしが格好良く、マフィアの優雅な一面
を感じられ、意外にも美しい映画だと思っています。
さらに、音楽も最高です。
さて、ゴッドファーザーですが、3作合計で9時間超あります。
しかも順番に見ないとだめです。
そのため、ハードルが高いように感じられるかもしれません。
そこで、おすすめの鑑賞方法を紹介します。
①とりあえず1作目を観てみましょう。
面白さに関して、1作目>2作目>3作目の順です。
そのため、1作目を観て他も観るか判断するのが良いと思います。
(それでも3時間超えますが……)
②3時間超もあるので、休日に途中休憩をはさみながら観ると
完走できると思います。
③気楽に見ましょう。
1作目のストーリーはほぼ時系列通りに進むため、
それほど身構える必要もありません。
まずは1作目を観ればいいんだ!ということを
ご理解いただけましたか?
ついでに、観る際の心構え的なものも伝えておきます。
①3時間超あるため、寝ないように……。
(「2001年宇宙の旅」よりは眠くならないとは思います……)
②登場人物がまあまあ多いです。
余談ですが、「仁義なき戦い」も登場人物が多いです。
この手の映画の宿命的なものなのでしょうか。
③3作目は俳優が変わっており、内容が分かりづらく感じる。
いかがでしょうか。ハードルは下がりましたか?笑
少し観るのに気合がいりますが、名作には違いないですし、
休日にゆっくりコーヒーでも飲みながら鑑賞してみてください。
以上!ありがとうございました~。