こんばんは!本日の映画紹介です。※微量のネタバレを含んでいます。
このシリーズについて
・シリーズを通してそんな映画あったなと浸ったり、
新しい出会いがあればうれしいです
・基本ネタバレを避ける方向でいきます。(もしある場合は注意書きします)
・本当に紹介(基本的に名作中心)。考察はそんなにしません。
目次
1. 今回紹介するタイトル
ホット・ファズ ‐俺たちスーパーポリスメン!‐
(監督:エドガー・ライト)
2. 公開年
2007年
3. オススメ度
☆☆☆☆(満点:☆5つ)
4. 面白ポイント
・エリート警官、左遷で覚醒?
・よくも悪くも田舎ってこんな感じ
・某マンガを思い出す内容
5. ホット・ファズあれこれ
今回は、コメディ映画「ホット・ファズ」を紹介します。
この映画は、おすすめだよ!みたいに紹介されることが多いです。
(良い映画であって、少なくとも名作ではないと思います)
話は、真面目で優秀な主人公(警官)が地方に
左遷されることから始まります。
地方でも真面目に頑張ろうとしますが、田舎特有のゆったりとした、
そして閉鎖的な感じに主人公は苛立ちます。
そんな中、街で様々な事件が起き、解決しようとするが誰も取り合わず……。
そこで事件解決のため、主人公は覚醒し(殻を破り)、そこで出会った相棒と
奮起します。
さて、この映画主人公が覚醒する
(「はっちゃける」という表現が近いかも)のですが、
これ誰かに似てるんですよね……。
それは、こち亀の大原部長です!
もっと言うと、いくつかの話の最後のコマで、
「両津はどこ行った!?」と派出所に入ってくるシーンに似てます。
この映画、日本に限らず田舎ってこうなのか……という気づきを得られます。
また、殻を破りたい!みたいな人も観る価値があると思います。
1つ注意するならば、
終盤の戦闘シーンでまあまあグロテスクな部分がある
ということです。
それでも、笑えて殻を破りたくなる良い映画だと思いますよ。
ぜひチャレンジしてみてください!以上、ありがとうございました!