こんにちは!
ブログを始めて2本目の記事、
少し気合を入れたものにしようかと思ったら何も思いつかず…。
とりあえず、パソコンを立ち上げて何も考えずに思ったことを
そのまま打っています。
もしネットサーフィン等でこの記事に迷い込んだ人がいたら、ドンマイです。
そもそもの問題として、
・文章があまり上手でない(大学卒業時に先生から言われた)
・仕事でメールを打つ時もアホみたいに見直す心配性
という最悪のコンビネーションで筆が止まっているかと思っています。
これを書きながら、うーん、うーんと悩んでいるのですが何も思いつきませんね。
いっそ、駄文でもいいから投稿しまくっていけば心理的ハードル(心配性)は
下がっていくのでしょうか?
書きたいこともある、このブログのデザインも変えたい、
やりたいことはいっぱいあります。
今書いているような記事を投稿しまくって、
誰の目に触れなくても、自分の文章の変遷を残すのもいいかもしれないですね。
よし、すごくすごくクオリティの低い記事だけど投稿してしまえ。
あ、これで400文字超えるんですね。文字数の感覚が少し身につきました。